お菓子色々

りと

2011年09月04日 18:04


浜松は、それほど台風の影響はなかったものの

どんよりしてますね〜


最近、夕飯の買い物は、百貨店に行く事が多く

工事も着々と進んでるようすですね^^


新しい、お店もチラホラ目につきましたが


なんせ、浜松は百貨店が一つしかないので

どんな感じになるか、ちょっとだけ

期待しています(笑)


デパ地下で、野菜や、肉、魚を買うと

ちゃんと袋に入れてくれて、

長葱等の長いものは、半分に切ってくれたりと、

それなりの百貨店ならではの、


サービスがあったけれど、

随分前から普通のスーパーと同様

セルフになったのは、少し残念に思います〜^^;



それでも、デパ地下はスィーツの誘惑に負けて


あれもこれも買ってしまいます(笑)


スィーツやお菓子と言えば、
もう古い話しになってしまいましたが(爆)


高山で買った、お菓子色々の中から

3つだけ紹介します^^


これは、昔、中国のお菓子で食べた物と

よく似てたので、買ってみました

「龍の髭」




綿に見えるでしょ?


16384本の、飴の糸を巻いてある

お菓子です。




中にナッツ類の飴が入っていたのが

記憶のお菓子と違っていたので残念でしたが、


目の前で、糸を操る職人さんの技は

凄かったです^^







「かたりべ」





美智子皇后様の、お気に入りの
茶菓子だそうです




麦こがしを、砂糖菓子でコーティングしてあり

茶会の、お菓子でよく使われるようです^^







これは 菓子工房RADYSたけうちさんに、激しく(爆)勧めてもらった

谷松の「こくせん」です


激しく勧めてもらって良かった〜♪(笑)


黒胡麻たっぷりで水飴の程よい甘さといい


とっても美味しかったです^^





関連記事