gallery心さんへ行って来ました
暖かくなってきたかと思ったら 昨日の東京は雨と雪の1日でした。
想定内です。
毎年 決まって3月の忘れ雪と言うのか
なごり雪と言うのか。
そんな寒かった昨日ですが、上野の寛永寺にお彼岸のお墓参りに。
雨の中、タクシーを待つ長蛇の列に並んだり、
歩いたりでびしょ濡れでした。
そして、只今開催中の2018花園作家小物春夏予感に行って来ました。
雨がかなり降っていたのと、荷物もあり
上野駅からタクシーに乗ると運転手さんが
道を間違えて、ぐるぐるとまわることに。
最後は、ギャラリーに電話して聞いてくれて、無事到着。
料金メーターがかなり上がっていたけど、申し訳なかったから500円でいいよと。
えっ、それは申し訳ないです。と言いながらもお言葉に甘えて、ワンコイン。笑
時間はかなりかかったけど、親切な運転手さんでした。
1月以来、久しぶりのgallery心さんは、
やはり素敵です。
gallery心のオーナー土井伸先生は、著名な書道家さんで、
作家1人ずつのネームプレートもかいてくれて
文字がとても素敵です。
今日は、お休みですが、あと三日間 開催です。
寒い東京だったけど、浜松に戻ったら、東京よりも寒くて震えました。
浜松の人は、温暖な地域と言うけれど
前から思ってるけど やっぱり、寒いと思う。
関連記事