今朝は、嵐のような雨と風でしたが、晴れてきましたね。
りとのアクセサリー展 ノスタルジア~あの頃のきらめきを
同時開催の お茶屋さんのドールハウス・ ミニチュア展
いよいよ10日後に、迫ってきました。
20日 11時から19時まで
21日 11時から17時まで
浜松市中区佐鳴台4-37-23
ホワイトストリート沿い
ブティックITOUYAさん二階
11日は、セールですよ~(プチ情報)
かなり、焦っています(^-^;
連日、徹夜状態で製作をやっていますが毎回、1から製作。
ひとつとして同じ物を作らないので
まず、デザインを考え、材料を揃えて。
料理と一緒で(笑)メニューと材料が決まれば、ほぼ完成したも同然。
いかに、生み出すかが作り手にとって大切か。
完全オリジナルで、全力で、作品展に向かっています。
ホントは、時間がなくて、焦りまくってますが(笑)


小鳥のヒートンも繊細で可愛いでしょ♪
実は、これすでに、御予約頂いたので、只今材料追加注文中です。

横使い用を、あえて縦に使いオリジナル感を出しました。
最近の3日間、悪戦苦闘のこれ。

大きい方は、通常サイズ。
小さいのは、わずか1ミリのVカップ。
0、8ミリのボールチェーンの始末に使用するのは
それほど、難ではないのですが、他のものに使用する作業を
やり続けていまして、とても薄くて小さい金具なので
力を入れると、すぐに割れてしまい、特に今回のは
繊細過ぎて、軽くペンチで押さえただけで、破損。
何個も何個もダメにして、そのたびに、えっ?とかキャーとか
度重なる毎に、私もヒットアップして、そんな~とか、どういう事よ!なんで!とか
大声を発し(笑)
そのたびに、近くに、いた息子が、自分に言われてると思い
いちいち返事をして(笑)
最後は、独り言の声が大き過ぎ、うるさいと指摘されました(笑)
めげずに、今日も、何度も何度も挑戦します。
こんな私ですが(笑)作品展、来て頂けたら嬉しいです。
りとのアクセサリー展 ノスタルジア~あの頃のきらめきを
同時開催の お茶屋さんのドールハウス・ ミニチュア展
いよいよ10日後に、迫ってきました。
20日 11時から19時まで
21日 11時から17時まで
浜松市中区佐鳴台4-37-23
ホワイトストリート沿い
ブティックITOUYAさん二階
11日は、セールですよ~(プチ情報)
かなり、焦っています(^-^;
連日、徹夜状態で製作をやっていますが毎回、1から製作。
ひとつとして同じ物を作らないので
まず、デザインを考え、材料を揃えて。
料理と一緒で(笑)メニューと材料が決まれば、ほぼ完成したも同然。
いかに、生み出すかが作り手にとって大切か。
完全オリジナルで、全力で、作品展に向かっています。
ホントは、時間がなくて、焦りまくってますが(笑)


小鳥のヒートンも繊細で可愛いでしょ♪
実は、これすでに、御予約頂いたので、只今材料追加注文中です。

横使い用を、あえて縦に使いオリジナル感を出しました。
最近の3日間、悪戦苦闘のこれ。

大きい方は、通常サイズ。
小さいのは、わずか1ミリのVカップ。
0、8ミリのボールチェーンの始末に使用するのは
それほど、難ではないのですが、他のものに使用する作業を
やり続けていまして、とても薄くて小さい金具なので
力を入れると、すぐに割れてしまい、特に今回のは
繊細過ぎて、軽くペンチで押さえただけで、破損。
何個も何個もダメにして、そのたびに、えっ?とかキャーとか
度重なる毎に、私もヒットアップして、そんな~とか、どういう事よ!なんで!とか
大声を発し(笑)
そのたびに、近くに、いた息子が、自分に言われてると思い
いちいち返事をして(笑)
最後は、独り言の声が大き過ぎ、うるさいと指摘されました(笑)
めげずに、今日も、何度も何度も挑戦します。
こんな私ですが(笑)作品展、来て頂けたら嬉しいです。