次々と災害をもたらしながら 暑すぎた今年の夏も そろそろ秋に向かっています。
まだまだ、かなりの気温の高さで残暑厳しい毎日ですが。
相変わらず、ブログはマイペース過ぎて もはやボツ写真ばかり。
これじゃあ、備忘録になりそうにないけれど
先日の京都では、午前10時前には京都へ到着。
ホテルに向かい荷物を預けて ランチに予約していたアカガネリゾートダイニングさんの近くへ。
まずは、八坂神社へ。
暑くて暑くて、中村楼二軒茶屋さんの氷の文字にひかれて休憩。



生キウイ等、果物系も色々あり迷いながらも
やっぱり京都と言えば抹茶?
お団子とあんことミルクの王道に。
これ、かなり美味しい。今年美味しさ1番のかき氷でした。
一階が満席で2階の席に案内してもらったら、
照明の灯りが壁に写して出されて幻想的でした。


花より団子でしたが、もちろん八坂神社お参りした後です。









八坂神社から、高台寺付近へ。
高台寺は、ランチの後に廻ることにして
以前泊まったよしのやさんが懐かしく散策。



後で、この階段を上がりましょう。って事にして


八坂の塔を見ながら、アカガネリゾートダイニングさんへ。
途中、前撮りの内掛け姿の花嫁さんが 何人か。
手には、携帯用の扇風機。笑
振り袖レンタルの女の子達も。
絶対に暑いよね。笑
でも、皆 爽やかな笑顔で可愛い。
やっぱり、おばさん達とは違う。笑
次回は、涼しい季節に着物で散策してみたい。
まだまだ、かなりの気温の高さで残暑厳しい毎日ですが。
相変わらず、ブログはマイペース過ぎて もはやボツ写真ばかり。
これじゃあ、備忘録になりそうにないけれど
先日の京都では、午前10時前には京都へ到着。
ホテルに向かい荷物を預けて ランチに予約していたアカガネリゾートダイニングさんの近くへ。
まずは、八坂神社へ。
暑くて暑くて、中村楼二軒茶屋さんの氷の文字にひかれて休憩。



生キウイ等、果物系も色々あり迷いながらも
やっぱり京都と言えば抹茶?
お団子とあんことミルクの王道に。
これ、かなり美味しい。今年美味しさ1番のかき氷でした。
一階が満席で2階の席に案内してもらったら、
照明の灯りが壁に写して出されて幻想的でした。


花より団子でしたが、もちろん八坂神社お参りした後です。









八坂神社から、高台寺付近へ。
高台寺は、ランチの後に廻ることにして
以前泊まったよしのやさんが懐かしく散策。



後で、この階段を上がりましょう。って事にして


八坂の塔を見ながら、アカガネリゾートダイニングさんへ。
途中、前撮りの内掛け姿の花嫁さんが 何人か。
手には、携帯用の扇風機。笑
振り袖レンタルの女の子達も。
絶対に暑いよね。笑
でも、皆 爽やかな笑顔で可愛い。
やっぱり、おばさん達とは違う。笑
次回は、涼しい季節に着物で散策してみたい。